障害年金手続きサービス内容

「なにが分からないか分からない」
「何から調べればいいかわからない」

そんな不安を抱える方にこそ、経験豊富な社労士が丁寧にサポートします。

まずは無料の受給判定からご相談ください!

「障害年金、
もらいたいけど
どうすれば…?」

  • ︎障害年金の対象かわからない…
  • 何がわからないかわからない…
  • 障害年金の請求が複雑すぎる
  • 自分でできる気がしない…
  • 他の人に「あなたはもらえない」と言われた
  • ︎自分の場合どんな書類が必要かわからない
  • ︎かかりつけ医がおらず、受診歴も多く何から手をつければいいのか..

そんな方のために、
はじめての障害年金請求に
特化したサポートを
ご用意しています。

障害年金の請求は書類の作成だけに限らず
「病歴や日常生活の状況を正確に伝えるための視点」
「医師とのコミュニケーション」
「制度に沿った証拠の整え方」など
気を付けるべきポイントがいくつもあります。

当事務所では安心して請求を進められるよう、
すべての工程を丁寧にサポートします。

障害年金 サポート内容の
ご紹介(一例)
あなたにお願いすること
  • 診断書などの発行手続き
  • 必要な情報や資料のご提供
  • 作成書類の内容確認

上記以外の複雑なやり取りや制度対応は、私たちがしっかりと対応します。

障害年金の受給には「書類の適正さ」だけでなく、すべての情報の整合性を保つことが重要です。

これまで多くの請求をサポートしてきた経験を活かし、受給につながる書類作成を全力で行います。

「とても早く親切で、寄り添った対応をしていただき感謝しています。」
「手続きや病院との対応を任せられることにより、ストレスが減りました」
「諦めていた障害年金を受給できました」

お客様の声へ

このような声を多くいただいております。

まずは無料の受給判定からお気軽にご相談下さい。

当事務所では、着手金や請求に必要な事務手数料は一切いただいておりません。
実際に障害年金の支払いがあった場合のみ報酬金をお支払いいただきます。

報酬の目安

スクロールできます
サービス内容料金/事後報酬
(税込)
最低額の
設定
備考
受給判定無料
初回相談無料
2回目以降の相談5000円(1回)弊所でサポート中の方は無料
裁定請求
(はじめての請求)
年金の3か月分あり遡及請求時の加算あり
更新請求
(確認届)
年金の1.1か月分あり弊所で裁定請求をサポートした方のみ
額改定請求年金の1.1か月分あり弊所で裁定請求をサポートした方のみ
STEP
無料の受給判定
無料受給判定

障害年金がもらえる可能性があるかどうか無料で判定します。受給可能性があるかどうか知ることがスタートです。

STEP
社会保険労務士による
初回相談・ヒアリング
無料相談・ヒアリング

障害年金の請求に関するご相談を無料でお伺いします。病歴や現在の状況など詳細なヒアリングを行い、あなたに合った請求方法や必要書類について確認します。

STEP
情報の収集や必要書類の作成
情報の収集や必要書類の作成

病歴状況等申立書などの情報整理から診断書などの医療記録まで、障害年金の請求手続きに必要な書類をお客様に代わって情報を精査し、作成・収集します。誤った情報で書類が発行されていないか、情報の整合性が保たれているか丁寧に確認します。

STEP
日本年金機構等に必要書類を提出
日本年金機構等に請求書類を提出

障害年金の請求に必要な書類が整い次第、年金請求書を作成し、日本年金機構に提出します。

STEP
審査・障害年金受給
審査・障害年金受給

日本年金機構の障害年金センターにて審査が行われます。受給要件を満たしていると認められた場合は、障害の程度に合わせた等級の障害年金が支払われます。

STEP
報酬のお支払い
報酬のお支払い

障害年金を受給されました後、ベストパートナー社会保険労務士事務所から請求書をお送りします。請求書に記載の期限までにお振込みをお願いします。

障害年金の請求は、
一人で進めるには
複雑で難しい場合があります。

だからこそ、
私たちのような専門家がいるのです。